オカモトグループ採用サイト|株式会社オカモト(北海道帯広本社)

公開日: 2016/05/10 - 最終更新日:2016/05/10

声は「でかい」に限る上手に目立って勝ち抜こう

中西 創
  • シェア
  • twitter

145声は「でかい」に限る-上手に目立って勝ち抜こう

グループ面接、ディスカッションで目立つ人は?

採用試験の初期に多用されるのが、比較面接系の

グループ面接 
グループディスカッション

などだと思います。数名単位で複数の人を同時に見て、相対的に比較して合否を決定していきます。

結果的に「上手に目立つ」ことができた人が、この選考を突破するわけですが、目立つ人に共通する特徴の1つに、

「声が大きいこと」

があります。文字で伝えられる情報は7%にすぎませんが、声や音声で伝わる情報は、38%あります。

声のでかい人が世の中を動かしている

「声が大きい」人は明るい人が多い。
元気な人は「声が大きい」
「声の大きな人」は、子供の頃からリーダーとして活躍している人が多い。

明るく、元気なリーダーは、時代を問わず新社会人として求められ期待されます。芸能人でも、スポーツ選手でも、国会議員でも、声の大きな人がリーダーシップを発揮して、先頭に立って活躍している。世の中を引っ張って動かしているのは、総じて「声の大きい人」ですね。

企業も将来会社を牽引していけるような、元気のあるリーダーを探しています。

男子は狙い目!元気な声で差別化を

世の中の変化の1つに、肉食系男子の減少、という日本にとって深刻な事態(と私は思っている)がありまして、おとなしい男子が激増しています。

「声の大きな」男子は簡単に目立つことができます!本当におとなしい草食系男子ばかりだから、普通に元気がいいだけで、十分に差別化できる。

名前を呼ばれたら大きな声で「ハイッ!」
答える時は胸張って顔あげて大きな声で!
動作はキビキビとメリハリをきかせて!

声の大きな元気な男子は、より売り手ですよ!

おまけ

オカモトグループの中でも、声の大きさとリーダー性は、比例関係にあるなあと思います。

店長会議やマネージャー会議、さらに役員会議、と、階層が上がるにつれて声が大きくなり、時にはうるさいくらい元気がいいことも。

幹部が元気な会社だから、順調に増収増益ができているのだなあと思います。

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ ゚*。:゚+.゚*。:゚+

北のビジネス最前線(HBCテレビ)YouTube

オカモトグループの人事理念がわかるテレビ放送

「つとめてよかった、やめたらダメよ」

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
The following two tabs change content below.

中西 創

帯広畜産大学卒。1991年オカモトグループ入社。経営企画室やRMC社長職を経て、2014年4月(株)オカモトホールディングス専務執行役員 グループ人事統括本部 本部長に就任。オカモトグループ チーフスカウトとして採用・教育等も担当。チャレンジャーを応援する天職アドバイザー。マラソン、マジック等多趣味。座右の銘は「従流志不変」。社内愛称は「デューク」。