オカモトグループ採用サイト|株式会社オカモト(北海道帯広本社)

公開日: 2015/05/01 - 最終更新日:2015/05/01

面接官をその気にさせる質問力

中西 創
  • シェア
  • twitter

53面接官をその気にさせる質問力

「質問はありませんか?」の意図

面接で聞かれることに、「質問はありませんか?」というのがあると思います。面接官としては、2つの意図があります。

・疑問解消のため質問してもらいたい
・どんな質問をするのか試してみたい

という2つです。

質問はしたほうがいいかどうかというと、絶対にしたほうがいい。なぜなら、本気で入社したいと思えば思うほど、様々な疑問が出てくるに違いないからです。どんなジャンルの質問をするのか?どんなレベルの質問をするのか?面接官としては、興味津々で聞いています。

質問はするのが基本です

質問がない場合にどう返答するか?

「特に質問はありません」

面接官としては、「うちの会社に興味ないのかな?」と思ったりするかもしれない。

個別面接が始まり、いよいよ内定間近か?というようなタイミングとかで言われたら、特にそう思います。企業研究も進めば進むほど、聞きたいことがあるはずですから・・・。

こんな場合は別です。最終面接で・・・

「御社のお話はこれまで十分聞いてきました。自分なりに納得して理解しているつもりです。もう質問はありません!」

こういう「質問はありません」はレベルが違う。また、最終面接で・・・

「残業ってやっぱりあるんですよね?」
「土日は休みたいんですけど、大丈夫ですか?」
「この業界って将来は大丈夫なんですか?」

こんな質問がきたら、ずっこけてしまいます。一次選考でしていい質問と、最終選考ですべき質問と、次元が違いますからね。

レベルの高い質問をしよう

こんな質問なんかされると、思わず前のめりになって面接を忘れて本気で話したくなってしまいます。

「私は日経新聞を毎日読んでいますが、●●業界のこんな話がありました。御社のビジネスモデルは、これに近いのではないかと思いますが、どんな対策をされていますか?」

「私は将来、社長になりたいと思っています。責任ある地位で思い切り仕事したいと思っています。御社では どんなキャリアプランがありますか?」

年に数人、こんな質の高い質問をする人がいますが、そんな時は嬉しくなって、ついつい面接時間もオーバー。仕事観や人生観などにまで話が及ぶこともあり、そんな面接ができたら最高です!面接官冥利につきますね。

・質問はするものである
・TPOに応じた質問をする
・質の高い質問ができたら評価は上がる

と思って、ぜひ質問力も磨いてください。

おまけ

「質問の質問」という面接テクニックがあります。「なぜその質問をしたのですか?」と、質問に対して質問するという手法です。

「質問はありますか?」
「はい、御社の弱みは何ですか?」
「なぜ、当社の弱みを聞きたいと思ったのですか?」
「はい・・・ええと、それは・・・」

意味のある質問をしないと、こう切り返されると困るはずなので、よく考えて質問したいですよね。

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ ゚*。:゚+.゚*。:゚+

北のビジネス最前線(HBCテレビ)YouTube

オカモトグループの人事理念がわかるテレビ放送

「つとめてよかった、やめたらダメよ」

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
The following two tabs change content below.

中西 創

帯広畜産大学卒。1991年オカモトグループ入社。経営企画室やRMC社長職を経て、2014年4月(株)オカモトホールディングス専務執行役員 グループ人事統括本部 本部長に就任。オカモトグループ チーフスカウトとして採用・教育等も担当。チャレンジャーを応援する天職アドバイザー。マラソン、マジック等多趣味。座右の銘は「従流志不変」。社内愛称は「デューク」。