オカモトグループ採用サイト|株式会社オカモト(北海道帯広本社)

公開日: 2017/08/01 - 最終更新日:2017/08/01

ブラック企業の反対 「ホワイト企業」とは?テレワークがその差を広げる

中西 創
  • シェア
  • twitter

273ブラック企業の反対「ホワイト企業 」とは? テレワークがその差を広げる

ブラック企業とホワイト企業

東京ビッグサイトで、バックオフィス系の総合展示会のイベントがありました。

このイベントには、採用や教育といった人事関連のものもあったので、二日間情報収集に行ってきました。

「ブラック企業」という言葉はよく聞きますが、一方で「ホワイト企業」言うのもあります。

中身はそのままブラックの反対なのですが、この展示会で感じたのは、

いかに「ホワイト企業」を目指すか?

と言うことに今の潮流が向いていることでした。

ホワイト企業とは?

日本大百科全書によると、ホワイト企業とは・・・

待遇面での差別がなかったり、福利厚生が充実していたりするなど、従業員にとって働きやすい企業。
ブラック企業の対義語として使われるようになった名称である。
入社3年を目安とした離職率が低いことをはじめ、若手社員の定着率が高い企業の多い業種を、ホワイト業種という・・・とあります。

具体的に見えるものとしては、

・残業がない(少ない)
・従業員の定着率が良い
・有給消化率が高い
・女性の管理職が多い
・福利厚生が充実している

などがあるようです。
就活の中でも企業選びのポイントにしたいところですね。

会社はつぶれない、ということがまず第一ですが、従業員に無理をさせて存続するのは・・・。

逆に無理をさせない仕組みがあるということは、経営に余裕があるということもあり、安心材料になりますね。

テレワークでホワイト企業を目指す

この展示会に毎年出ていると、色んなトレンドの変化もわかります。

去年から明らかに増えた展示ブースは、

・人口知能を活用するシステム
・各種業務のアウトソーシング
・テレワーク支援システム

などです。

このテレワークとは、勤労形態の一種で、IT機器などを活用し時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働くことができる形態をいいます。

例えば育児をしながら、自宅でパソコン仕事をする、という具合にです。

テレワークができることで、ホワイト企業と評価されるであろうし、そのブースも相当数出展していたことから、これからどんどん進むだろうと想像できました。

<おまけ>

この展示会には他にも面白い出展があり、例えば・・・

・社内運動会企画運営
・劇場型会社説明会の代行

なんていうユニークなものもありました。

また、VRを使って様々なものを紹介するところも多く、説明の仕方も変わってきましたね。

 

●会社説明会&選考試験 受付中!(札幌駅から徒歩1分)
★説明会参加者に 「オリジナル就活ノート」 プレゼント中!

( ↓ マイナビ2018卒用)

https://job.mynavi.jp/18/pc/search/corp64892/outline.html

( ↓ マイナビ2019卒用)

https://job.mynavi.jp/19/pc/search/corp64892/outline.html

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ ゚*。:゚+.゚*。:゚+

北のビジネス最前線(HBCテレビ)YouTube

オカモトグループの人事理念がわかるテレビ放送

「つとめてよかった、やめたらダメよ」

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
The following two tabs change content below.

中西 創

帯広畜産大学卒。1991年オカモトグループ入社。経営企画室やRMC社長職を経て、2014年4月(株)オカモトホールディングス専務執行役員 グループ人事統括本部 本部長に就任。オカモトグループ チーフスカウトとして採用・教育等も担当。チャレンジャーを応援する天職アドバイザー。マラソン、マジック等多趣味。座右の銘は「従流志不変」。社内愛称は「デューク」。