オカモトグループ採用サイト|株式会社オカモト(北海道帯広本社)

公開日: 2021/04/13 - 最終更新日:2021/04/13

仕事も就活も「報連相」(ホウレンソウ)ではなく 「相連報」(ソウレンホウ)で!

中西 創
  • シェア
  • twitter

ホウレンソウ?いやソウレンホウ!

社会人の基本中の基本としてあるのが、

「報連相」(ホウレンソウ)です。

報告、連絡、相談、の仕事上のやりとりでよく使う3つのポイントを示したものです。新入社員研修などで真っ先に教育する、鉄板のコンテンツでもありますね。

報連相ときたら「報告」が最初にくるのですが、推奨する順番は実はこの逆で、

「相談→連絡→報告」

つまり「相連報」(ソウレンホウ)でやるべきなんですね。

なぜそうなるのか?実際に発生した就活生の事案で説明したいと思います。

卒業できないと突然の「報告」

ある年のことです。3月も後半となり新入社員を迎えるのに1週間とせまった時のことでした。1人の内定者から電話がありました。

「すみません、卒業できなくなりました…」

入社直前ですからこっちも大騒ぎです。

人員配置に影響するのか?配属先部署に連絡しなくては?今から研修所の宿泊のキャンセルはできるのか?各種の準備物の要・不要は?

なにせ “寝耳に水!” の話です。

入社直前に聞くべき話ではない…。なんでもっと早く言ってくれなかったのか…。選考の段階では聞いていなかった話なのに…。

これ「報連相」だから発生しているんですね。卒業できなくなったという結論の「報告」が突然入るから、大変なことになる。

逆に「相連報」の順番だったら違う結果になっていたでしょう。

就活でも「相連報」の順番で

「相連報」は「相談」が先にきます。選考試験の面接の際などに「卒業は大丈夫か?」という確認や卒業見込み証明書をもらっていますが、その際に卒業が微妙であるならば、一言相談があるべき。

内定後にわかったことだとしても、わかった段階で真っ先に伝えるべきことです。そして、卒業に向けてどんな状況にあるか、単位の取得状況などの途中経過を適宜「連絡」する。連絡があればこちらも状況を把握しながら対応が可能になります。

そして結局どうなったのかの最終の「報告」を行う。これが「報連相」ならぬ「相連報」の正しい順番の使い方になります。就活生でも同じですね。

卒業できるかどうかという微妙な問題は、就活中に表にしたくない情報であるとは思いますが、ビジネスの世界ではこんな鉄則もあります…

「悪い話ほど早くしておくこと」

隠したい話は、隠して時間が経てばたつほどさらに状況は悪くなります。謝罪会見を遅らせて炎上した事例など、たくさんありますよね。

そうして、真摯に嘘偽りなく話をしてれる人、報連相ならぬ「相連報」ができる人を、我々人事採用担当者は意識して見ているんですね。

おまけ

新入社員が入社してメールでの「日報」が届くようになりました。毎年のことなんですが、今年も何人かに「改行するように」とアドバイスしました。

PCでメールを見るとき、「改行」されていないと画面の端から端まで見ることとなり、次の行がわかりにくくなる。学生の時はスマホなどの小さな画面が中心(?)だからなのか、「改行」ということをあまり意識しないのですかね?毎春の風物詩だなあと思いました。

 

 

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ ゚*。:゚+.゚*。:゚+

北のビジネス最前線(HBCテレビ)YouTube

オカモトグループの人事理念がわかるテレビ放送

「つとめてよかった、やめたらダメよ」

 

 

~●エントリーはこちらから●~
<2022卒用>

https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp64892/outline.html

~●WEB動画で会社を理解!●~

【コロナでわかった!オカモトグループの底力!】

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ ゚*。:゚+.゚*。:゚+

北のビジネス最前線(HBCテレビ)YouTube

オカモトグループの人事理念がわかるテレビ放送

「つとめてよかった、やめたらダメよ」

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
The following two tabs change content below.

中西 創

帯広畜産大学卒。1991年オカモトグループ入社。経営企画室やRMC社長職を経て、2014年4月(株)オカモトホールディングス専務執行役員 グループ人事統括本部 本部長に就任。オカモトグループ チーフスカウトとして採用・教育等も担当。チャレンジャーを応援する天職アドバイザー。マラソン、マジック等多趣味。座右の銘は「従流志不変」。社内愛称は「デューク」。