オカモトグループ採用サイト|株式会社オカモト(北海道帯広本社)

公開日: 2022/05/10 - 最終更新日:2022/05/10

「企業研究」の出来で就活は決まる 面接官が食いつく企業研究とは?

中西 創
  • シェア
  • twitter

どんな企業研究をしてきましたか?

「当社の企業研究はどんなことをしてきましたか?」

面接の場で必ず聞かれる鉄板の質問です。

この質問をする理由はいくつかあります。

・志望度を確認する
⇒本気で志望している人ほど、広く深く、それなりの企業研究をしてくるはずだから。

・就活への向き合いかたを確認する
⇒就活にしっかり取り組んでいる人は、やはりそれなりの企業研究をするはず。

・プラスαへの期待
⇒どんな企業研究をしているかやその説明によってプラスαのポイントを確認できる。

実際の仕事でも「研究」は頻繁に行います。新規事業のリサーチ、取引先の調査、ライバル社の商品など、広い意味での「研究」は日常の仕事の中で普通に行います。

「企業研究」について面接で確認すると、実に様々なことがわかるので、必ず質問に入れているんですね。

「ネット見てきました」が大半

そんな中、たいていの就活生から出てくるのが…

「ホームページを見てきました」
 「マイナビを隅々まで読んできました」
 「御社のYouTubeを見てきました」

などの、要は「ネット見てきました」のオンパレード。デジタルネイティブ世代などともいわれるので、ネットから情報をとるのは自然なことですが、単にネット見てきた感想を述べるだけでは、プラスポイントにはなりません。

ネットで収集した情報を自分なりに解釈し、編集し、加工してアウトプットする。いわば企業研究の成果をプレゼンしたりすれば、プラスポイントがつきますよね。

例えば調べたことについて

 ・要点を書いてまとめる
 ・表やグラフ、図式などでまとめる
 ・業界や同業社などを比較検討する

などして、それをノートにまとめたり、大きな用紙に一覧化したり、パワーポイントのプレゼン資料にしたり…。「形にする」そしてそれを面接官に見せることで、さらにプラスの評価につながります。

企業研究をネットでするな

私のブログで時々オススメしている、さらにプラスポイントを高めるのが、

「ネットに頼らない企業研究」 です。

企業のHP、就活サイトなどの情報は、基本的に企業側が自社をよく見せようと作っているもの。バイアスのかかっていない、客観的なものではありません。それを安易に鵜呑みにすると、ミスマッチの原因にもなりかねない。

・インターンシップで就業体験する
 ・リアル店舗があるならお客さんとして利用してみる
 ・企業訪問がOKならば見学に行く
 ・OB OGに実際に会って話を聞いてみる

などなど「ネット見てきた」ではない企業研究を付加することで評価も高まるし、なにより自分で足を運び、目と耳で確認することで、情報の質が高まり企業研究も深まります。

仕事で上司から「●●社の■■という商品を調べて」と言われて、「ネットで見ておきました!」と報告したらどうなるでしょう??

企業研究も同じですね!

おまけ

趣味のDIYでついにケガをしてしまいました。電動丸ノコで指を裂傷、腱も切ってしまいしばらく固定が続きます…。幸い利き手ではない左手だったので、日常生活はなんとかなりますが、入浴への支障など不自由な日が続きます。

Amazonで調べてみると「ケガをした時に包帯をしたまま使える手袋」を発見!ミトン型ですが肘の上まである長くて丈夫な防水の手袋。入浴の際に患部を濡らさずにすむようになりました。きっとこんな商品を作るのは日本くらいではないでしょうか?(と勝手に日本の商品開発の素晴らしさを実感)

 

+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ ゚*。:゚+.゚*。:゚+

北のビジネス最前線(HBCテレビ)YouTube

オカモトグループの人事理念がわかるテレビ放送

「つとめてよかった、やめたらダメよ」

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
The following two tabs change content below.

中西 創

帯広畜産大学卒。1991年オカモトグループ入社。経営企画室やRMC社長職を経て、2014年4月(株)オカモトホールディングス専務執行役員 グループ人事統括本部 本部長に就任。オカモトグループ チーフスカウトとして採用・教育等も担当。チャレンジャーを応援する天職アドバイザー。マラソン、マジック等多趣味。座右の銘は「従流志不変」。社内愛称は「デューク」。